能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2009年05月18日

「インフル」 5/18

 新型インフルエンザの感染者数が増えました
大阪府茨木市の高校
大阪府豊中市の高校
神戸市の高校・・・
各方面の友人からも「大丈夫?」と温かいメールもいただきました
確かに昨日も近くのショッピングモールに出かけましたがマスク姿の人びとが多いのにはびっくりしました
私の住む箕面市は茨木と豊中の間にあります
心配といえば心配ですが
例に漏れず長男の小学校
次男、長女の幼稚園は今週一週間休校とのこと
我社でも通勤途中、休日のおでかけ時にはマスクをし自衛するようにと伝えました
各自の意識が大事です
冷静な対応を!
今日の一字
 「自」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月17日

「ドライバー」 5/17

 昨日は商社を中心にしたステンレス会ゴルフコンペ
一応?私の所属する美奈木ゴルフクラブ
半年ぶりくらいでしょうか訪れるのは
なので一応
見事にドライバーが
 飛びません
 上がりません
 前に飛びません
 すべてちょろちょろ・・・
 スイングが早い・・・
56・53=109
16人中 9位
 ドラコンで商品のかかった2ホールのみ
    前に飛び、フェアウェーキープ
 
 結局オーバーテイクされましたが
 普通ならここで再度練習をして頑張る!
 といきたいところですが
 ゴルフにあまり力が入りません
 最近は 
今日の一字
 「忘」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月16日

「通帳」 5/16

 貴重品をどう管理しているか?
 預金通帳・銀行印鑑を常に持ち歩く人が15~16%いるらしい
 持ち歩くほうが心配なような気がしますが
 逆に自宅に保管する人が大半と思いますが
 しかし
 自宅に金庫を所有している人の割合は17%
 少ないようにも思います
 今日の日経によると貴重品の管理場所は
 自宅のタンス
 机の引出し
 自宅金庫
 貸金庫とありました
 
 庭の土の中、床下・・・
 保管場所については意外ですね
 私は・・・に保管管理していますが
今日の一字
 「庫」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月15日

「渋滞」 5/15

 昨日は滋賀工場に出向いていました
楷の木も順調に育っており安心しました
夕刻17:30前に営業所を出て最寄のICへ
料金所ゲートをくぐり本線合流まで30分
渋滞40km・・・・
家にたどり着くのは一体何時になることやら・・・
結局次のICで一般道に出て山道ドライブをし帰宅
4時間かかりました
5/11~23まで名神高速道路
大阪豊中~名古屋春日井までの集中工事によるものです
23日まで滋賀へは足が遠のきそうです
疲れた!
今日の一字
 「狸」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月14日

「生育」 5/14

 我社のシンボルマークは楷の木の葉をモチーフにしています
昨年11月の滋賀新工場竣工に合わせ岡山から取り寄せた雄雌対の楷の木
春を迎え新芽が出てきれいな緑色の葉をつけてくれました
当初は根づくかどうか心配もしていましたが今のところ順調のようです
安心しました
5Mほどの高さがありますが樹齢5~6年とのこと
滋賀に楷の木はあまり植わってはいないそうです
大きく成長し滋賀県に広めることができるならうれしいですが
まずは甲良町の名所にでもなればと考えています
秋の紅葉をお楽しみに
2009051413030000.jpg
今日の一字
 「栄」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月13日

「来日」 5/13

 ロシアのプーチン首相が来日中
北方領土問題が話し合われ
「あらゆる選択肢が話し合われる」と表明された
あらためて調べてみると
北方領土とは、択捉(えとろふ)島、国後(くなしり)島、色丹(しこたん)島、歯舞(はぼまい)群島からなる北方四島のこと
過去のいきさつ、経過については詳しくわかりませんが
少し興味を持って勉強してみようと思っています
先日のブログの蛇は何蛇?
いまだ分からず
今日の一字
 「興」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月12日

「自然栽培」 5/12

 本屋でふと手に取った書籍
「リンゴが教えてくれたこと」 木村秋則
青森で無農薬でリンゴ栽培に成功した木村さんの著書です
約10年ほど無農薬栽培を続けやっと実を付けたリンゴの木
その歳月での苦労、苦悩を書き綴られています
印象に残った言葉
・百姓は百の姓(仕事)、まだ未熟の十姓くらいです
・人を良くすると書いて「食」と読む
・土を作るということは人をづくりだよ
・農業の仕事は人間の命をつなげる職(食)だと思います
・自然農法ではなく自然栽培です
・・・・
近々講演を聴く機会があります
書店で私のアンテナに反応したのでしょう
すぐ購入しました
自ら意識しているものは自らのアンテナに反応する
今日の一字
 「読」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月11日

「蛇」 5/11

 家族で朝からピクニック
 篠山にある渓谷の森公園へ
自宅から1時間弱 こじんまりした綺麗な公園でした
弁当を持ち、自炊もしながら昼食を取り、渓谷というだけあってせせらぎがいたるところにあり
その中でも少し入り組んだところに入っていくと・・・
長男が蛇だ!といって逃げてきました
毒蛇だとまずいので非難し少し離れたところから撮影
頭が三角形ではないので毒蛇ではないと思いますが
体長は1M以上はあったでしょうか?
この蛇はなんと言う蛇でしょう?
知ってますか?
DSC05952.JPG
今日の一字
 「挑」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月10日

「入賞」 5/10

 昨日はお取引銀行さんのゴルフコンペで池田カントリーへ
新しく発足した年一回の会
受付後の参加差名簿を見ると思わず場違いなところに来たのではと思うほど
23組の大きなコンペ
ドライバーは全く当たらず
散々な3桁スコア
しかし何と3位入賞
自分でもびっくりしました
3位の賞
小波賞
団体戦2位賞
参加賞
それにしてもご一緒にプレイさせていただいた方々も関西経済の中心に活躍される方々ばかり
何で自分が?と思いつつ
少しは顔が売れたかな?
最年少参加とのこと
今日の一字
 「高」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年05月9日

「国内初」 5/9

 国内初で新型インフルエンザに感染している人を確認したそうです
40代の人、10代の人計2人、3人?
大阪在住の人らしい
そんなに慌てることでもなく冷静にと思いつつも地元大阪で感染者が確認されると気になるものです
国立感染症研究所という機関があるそうでそこで隔離検査処置をされているそうです
常日頃はそういう機関があることも知りませんでしたが話題に上がるとしっかりとした機関設備あるものですね
今日の一字
 「染」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00