能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

 <一服して英気を養う>
 今までみんなが買いすぎただから控えている心配は要らない
売り手も買い手もここで一服する必要がある
世界情勢が一服のチャンスを与えたと考えるか・・
私はチャンスと見たい
大いに英気を養うのが良い
困った困ったといわない方が良い
愚痴が広がれば世の中が暗くなる
そうすると油が余計に入りますがな
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「疑」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

 <不況時こそ人材育成のチャンス>
 
 忙しい時は中々出来ない、多少の変動期でそういう機会を与えられているのだから有効に使わないといけない
 不景気というか変調期は躍進の機会が与えられてる時やないかと思います次に準備する期間になるわけです 
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「析」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

<好況よし、不況さらによし>
 好況な時は少々の不勉強でも,サービスが不十分でもどこも忙しいどこでも注文してくれる
経営の良否はそう吟味されない。
 ところが不況になると買う方は強くなるといいますか充分吟味して買う余裕が出てくるそこで商品が吟味され経営が吟味され、経営者が吟味されことが決せられる
 だからいい経営をされているところまたいい経営のもとにいい人が育っておる店は好景気にはもちろんですが不景気にはさらに伸びるというわけです
 そういう店は好景気によし、不景気にさらに伸びるということになろうかと思うのです
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「育」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月16日

「閑谷学校」 3/16

 新工場竣工に合わせ植樹した「楷の木」
同じ階の木が雄雌対になって植わっている岡山県備前市の「閑谷学校」へ再度訪問
ちょうど正面玄関前には梅が咲いておりなんとも言えない香りが心地よく
春も近いことを感じさせていただけました
DSC05330.JPG
新工場植樹の際にお世話になった大森造園さんにも立ちより
水出しの煎茶、自家製のお漬け物、立派なこれも自家製の椎茸などお土産をいただいて帰りました
子供たちに次回は椎茸狩りにおいでと
大森造園さんにお礼にお伺いしたにもかかわらず逆にたくさんのお土産をいただいて
今日の一字
 「苦」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月15日

「コンペ」 3/15

 昨日は社内ゴルフコンペ
  「第9回 KOZAI-YA」コンペ
新メンバー2名が初参加
総勢18名 5組でのスタート
東条の森ゴルフ倶楽部 (旧旭国際)
前回優勝者の金元(左から2人目)
前回BBの花倉(左端)
この2名が今回の幹事(恒例)
初めての幹事で朝の挨拶、ルール説明
DSC05298.JPG
スタート時刻の頃外は大雨
30分近く遅れたこともあり雨は止んだ状態でのスタート
天候は持ち直したかと思いきや強い日差しが出てくるは
昼からは少しずつ気温も下がり風も出て
おまけに雪がちらつくときも
DSC05301.JPG
今回の優勝者は磯田課長
べスグロ優勝
優勝候補との呼び声もあったが2,3位が多くハンデ改正によってローハンデでしたが
DSC05302.JPG
優勝者、B・Bは次回の幹事です
第10回よろしくお願いします
ちなみに私は去年10月以来のゴルフ
11月の新工場竣工や時期的に寒いこともあり遠ざかっていました
一度練習場に行ったきり
スコアは 69・61=130
言い訳でした
今日の一字
 「苦」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月14日

「お返し」 3/14

ホワイトデー
一日早いですが出勤日とあり頂いた女性陣にお礼と感謝の意を込めてお返しを。
こういう風潮もいいものですね
近年できた新しい文化
新しい文化(バレンタイン)を創ったチョコレート会社は今は無き存在になってしまいましたが
素晴らしい会社も一瞬で・・・・
とある会社では社内バレンタインデーのやり取りについて厳しい会社があるらしいです
義理チョコは禁止!
本命はOK!
だそうです
これはどうかと思いますが・・・・
会社の規約にする程のものではないのでしょうが
今日の一字
 「怒」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

 <今は大躍進の絶好のチャンス>
 一時は困るけれど改善すべきものはみな改善してしまう。それで立派な健全体にする
その絶好のチャンスやと思うんです
 この不景気に困ったな、じっとしているより仕方がないという消極的な考えは反対であります
今は希望を貫く時である 希望をもって物を考え立ち上がるときである
 こんな絶好の機会はない、またとないと
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「官」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「駄」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

 <策は無限にある>
 世間がいかに不景気であろうと経済が困難であろうとやるべき仕事は無限にあると思う
 不景気であればある程なすべき仕事がある
 景気が良い時は新しい仕事を考える余地がない
 不景気ならば考える余地があるし考えねばならない状況になる
 無限というほど新しい仕事、新しい方策そういうものが考えられる
 取り組んでいかねばならぬ
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「駄」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月11日

「発見」 3/11

 昭和60年、阪神タイガースが数十年ぶりに優勝した際、大阪ミナミをはじめとする界隈は優勝を喜ぶファンやそれに同調した人たちであふれていました
特にミナミの道頓堀、通商「ひっかけ橋」からダイビングする人が数百人?
ようあんな汚い川にと思っていましたが
今は岸に遊歩道などができ当時の面影はありません
そこで一部の心無いファンがケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダー人形を盗み同じく道頓堀川にダイブさせたらしい
そのカーネルが発見!
それも上半身のみ
下半身は引き続き捜査するという
昨日の重大?ニュースでした
一部ではカーネルの呪で阪神は優勝できないんだと
これで半分解けるかも
今日の一字
 「取」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

<志を換えない>
 志を崩さないこと。困難に直面しても益々堅し。負けてくじけるのではなく、益々勇往邁進し困難を打開していこうという熱意を持ったときにまた素晴らしい知恵才覚というものが生まれるのだ 
自らの過去の体験によって教えられているのです
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「邁」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00