能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

<腹をくくる> 
もう腹を決めているんです。損をしていくと困るけれど黒字と赤字のすれすれのところまではじっと我慢をしようと。
 雨が降れば必ず濡れる。傘を差してもやっぱりとばっちりがかかる。大暴風雨に少しも濡れないで行くことは出来ない。
 多少は濡れていこうやないかと腹をくくらないと仕方がない。
 そういうように度胸を据えて大きな観点から見ていくというようにやらないかんと私は自分に言い聞かせているわけです。
「不況に克つ12の知恵」
 松下幸之助著 より
今日の一字
 「度」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月8日

「上出来」 3/8

ホームベーカリーで餅作り
 白餅、えび餅合わせてうまくできました
 結婚記念日ということで内祝いとして紅白餅を実家に
 
 小さなベーカリーですから2~3号が一度にできる最大量
 朝ごはんに家族だけでいただくのにはちょうどのサイズでしょうか
 白、えび、草(蓬や菊菜)次はどんな変わり種を作ろうかと
 カレー?
 青のり?
 カツオ節?
 教えてください
今日の一字
 「楽」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月7日

「記念日」 3/7

平成11年3月7日以来、我々夫婦にとってちょうど区切りの記念日
結婚10周年
今日、明日の土日は幸い予定を入れておらずゆっくり
子供たちを実家に預かってもらい二人でホテルで夕食を・・・・
突然のインフルエンザA型に家内が・・・
キャンセル・・・
ということで
今週届いたホームベーカリーで朝から餅をついています
最近の機種はパンも餅も作れるのです
白餅、えび餅を作り内祝いにでもしようかと
出来栄えは明日
ご期待
今日の一字
 「愛」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月6日

「送別会」 3/6

昨日は19年間お勤めいただきました本社製造部・高木工場長の送別会
たくさんのメンバーが集まり大変にぎやかな宴になりました
同じ製造部の上林課長の設営・司会
「工場長退職の後、そのエッセンス、流れを継承し能勢ブランド確立の為に頑張ります」と
送別司会.JPG
同じ製造部で一番若い前田君から花束贈呈
送別花束.JPG
ご本人よりスピーチ
送別スピーチ.JPG
 
 「まだまだ製造部改革は道半ば100のうち20~25だ!みなで力をあわせがんばって」
 「会社に何かをしてもらうのではなく、自分は会社に何ができるのかを考えろ」
最後に送別会参加者全員で
送別全体.JPG
少しボケていますが
総勢50人を超えるメンバーで送らせていただきました
これからもお元気で活躍されますこと祈念しております
長い間ありがとうございました
今日の一字
 「祈」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月5日

「深い」 3/5

 昨日は滋賀、彦根泊
 11月度、JC鉄鋼機械工業部会地区大会開催に関しての現地視察及び弊社見学に数名のメンバーの方がお見えになりました
 事前に現地の友人に数件、懇親会場等をお聞きしていたのでスムーズに
 料亭Yは少し敷居が高いかなぁ思いつつ訪問すると非常に雰囲気も何もかも良く即決
 彦根にもこういうところがあるんだなぁと
 明治の初年に創業
 女将の対応にも感心しきり
 改めて奥深さを感じたところです
 まだ先の話ですが楽しみなことです
 
今日の一字
 「郷」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月4日

「強い企業」 3/4

 昨日、取引いただいている泉州銀行さん主催のセミナーに参加
 「大不況を勝ち抜け!事例に見る高収益経営の秘密」と題し
 UFJリサーチのプリンシパル石尾氏が講演されました
 参考になる事例が随所にあり参考になりました
 なかでも「真の強みつくり」に関して
 生き残りの為の最低条件、成長をしていく為の最低条件という話
 我社は生き残りをかけるべく価値を見出し、甘んじているのではないかと改めて考えさせられました
 
我社の強みは生き残る為の最低条件!
有していて当たり前
なるほど
当たり前条件をとことんまで追求し成長条件を見出していくこと
当たり前条件を我社のコアコンピタンスにしていくことが大事です
今日の一字
 「条」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月3日

「ひな祭り」 3/3

 今日はひな祭り
 娘が楽しみにしている日です
 ひな祭り
 耳の日
 桃の節句
 闘鶏の節句
 平和の日
  ・・・・・・
 今日は何の日で検索すると色々とって付けたのまで含めるとありますね
 自分の誕生日で検索してみればなかなか面白いものです
 同じ誕生日の有名人が誰やら
 過去起こった出来事やら
hina.jpg
今日の一字
 「飾」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

 とある新聞、今日の朝刊の一面に
 「廃棄牛乳でボイラーを沸かす」
 面白い記事に思わず目が行きました
 廃棄牛乳をバイオマスエネルギー化しメタンを発生させ上記や熱利用をするというもの
 良く考えているなぁと感心しました
 
 出荷後の売れ残りや賞味期限切れの廃乳が再生されるのか!と思いきやそうではないのです
 日々製造過程で
   ①品質に問題があったもの
   ②ふたのずれ、包装の不備
   等々の問題製品を再生しているという
 その量、年間1200トン・・・
 皆さんどう思います?
 凄い技術かもしれません
 がしかし
 年間1200トンも
よくよく考えるとエコなのでしょうか?
 
今日の一字
 「惑」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年03月1日

「教授」 3/1

 流通科学大学という大学に通っていました
 つい最近日経新聞の紙面を見るとゼミでお世話になった先生の著書が紹介されているではありませんか
 「現代中小企業論」 高田亮爾教授(副学長)
  すぐにネットでとりよせ昨日とどきました
 まだ読んではいませんが改めて勉強しなおそうと思っています
 偶然か?
 一昨年、取引銀行主催の「萌稔塾」というメンバー1期生に選んでいただき初回に講師としてこられた
 I教授が今年から流通科学大学の学長に就任されました
 講義中に質問させていただきましたが訳の分からない答弁をしていただいたのを記憶に思い出します
 ??????
今日の一字
 「学」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年02月28日

「抱き枕」 2/28

 早いもので2月も今日で終わり
月並みですが時の経つのは早いものです
話しは変わり「抱き枕」というものを家内に2/14の国民的アニバーサリーの日にもらいました
長細い独特の形をしたもの
例えて言うなら蛇が自分の口、胴体以上に大きい獲物を飲み込み胴体の途中にボコボコとしている様な
感じというのでしょうか
抱き枕で寝ると何かしらの安心感というかよく寝られるような気がするのは・・・
なかなかGOODですよ
お試しあれ
当然、枕カバーのカラーはグリーンですが
今日の一字
 「母」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00