能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2009年02月7日

スキー2/7

ついに来ましたスキーへ
福井の勝山へきています
すごい人ですね
レンタルも行列なにもかも
そり遊びしてます
スキー場より
今日の一字
 「晴」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

 ホンダから「インサイト」というハイブリッド車が発売されました
 価格は189万円から
ライバルトヨタのプリウスは230万円
確かに価格面で見ると開きは大きいが・・・
燃費面で見るとトヨタ車の方に軍配
時代なんでしょうか?
価格面が全面的に打ち出された報道
どちらがお徳か?
今日の一字
 「蓄」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年02月5日

「ころっと」 2/5

 今朝の報道番組
以前はメインコメンテーターが定額給付金は駄目、悪法やめたほうがいい
といい続けていました。終始一貫していたのですが・・・・
ころっと!
びっくりしましたね
定額給付金の理念、が良い
受け取る受け取らないという議論ではなく我々は使い道を考えねばならない!
だそうです
長いものに巻かれる
パワースピーキングとでも言うのでしょうか?
世間の風評もそのうち「ころっと」変るでしょう
巷にも自民が良い悪い、民主が良い悪い
自らのエビデンス無しにうだうだ言う奴が多いですね
今日の一字
 「教」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年02月4日

「丸かぶり」 2/4

 昨日は節分
季節を分ける節目
 巷では巻き寿しの丸かぶり
恵方は東北東
 無言で巻き寿し1本を恵方に向いて食べるというもの
 久しぶりに家族での食事子供に話しかけられながらも無視して完食
 その後豆まき
 誰が鬼役になるか
 パパ鬼して
 何時もママ恐いやろ
 ママが適任やで
 
 などといいながら
 長男がその大役に抜擢
 逃げ惑う鬼に下二人は思い切り豆を・・・・・
 こういう伝統風習は残すべきものです
 
今日の一字
 「教」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年02月3日

「航空会社」 2/3

 関空からの減便が相次ぐ中、海外航空会社に関空経由にかぎり国内旅客を打診しているという
 たとえば海外のある空港から関空に飛び乗客を乗せる
 国内の別の空港にさらに飛び追加で乗客を乗せて世界へ
 ということもあるのでしょう
いずれにせよ関西からは海外へ行くにも私にとってはさまざまな制約があって使い辛いのは同じですが
 景気後退局面によるところも多いのでしょう
今日の一字
 「古」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年02月2日

「かに」 2/2

 日帰りで日本海は久美浜へ
DSC04939.JPG
夏はいつもこの海、この海水浴場で遊ぶのですが冬の日本海は大荒れ
同じ海?という感じです
DSC04942.JPG
一昨日からの強風のせいでしょうか波打ち際には「はりせんぼん」の死骸があちこちに
そんな中2匹ほど生きている「はりせんぼん」を発見
子供達と海に返してあげました
その後、津居山漁港で「かに」を買い込み帰路へ
今年初めての蟹でした
今日の一字
 「旬」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年02月1日

「縁」 2/1

  昨日は大阪でとある会合がありました
全国から約30名の参加
不思議ですね
4~5名を除いてすべての方と初めての方ばかり
名刺交換をしお話をしていると
なんとなんと
 
 弟の友人が一人
 
 共通の友人を持つ方が一人(結婚式にて同席)
 先々週家族で三重に向いたときたまたま入ったレストランの社長
 家内のお父さんをよく知る方
 そして極めつけは26年ぶりの再会
  12歳の時共に行き先は違えど留学をした時のメンバー
  そして彼と共通の友人が2名も
 なんとなんと30名ほどの会合でこれほどご縁が再び復活するとは
 不思議ですね
 縁にまつわることわざたくさんあれど
 まさに出会いの一日でした
今日の一字
 「縁」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年01月31日

「春」 1/31

 今朝玄関を出て車に乗り込もうとしたところ長男が
「パパ花咲いているよ」
見ると梅の花が咲いているではありませんか
立春は2月4日?
この数日暖かい日があり花も開いたのでしょうか?
2009梅.jpg
今日の一字
 「酸」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年01月30日

「出来る」 1/30

 経営がうまくいかない会社は社長・幹部・社員が「でけへん」という気持ちに支配されている。
 「できる」という志を持って進まなければ何事も成功しない。
 若いうちに夢を持ち「出来る」体質創りをしなさい
 いい言葉を聞きました
 我社の理念、方針に前向きプラス思考があります
 
 本年、社内ではプラス思考運動展開中
 マイナス同士の話は駄目
 プラス同士の話の中でもなかなか知恵は出てこないのだから
今日の一字
 「叶」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

2009年01月29日

「給付金」 1/29

 定額給付金が近いうちにいただけそうです
我が家は母親を入れると6人家族
12000円×2名 24,000円
20,000円×4名 80,000円
合計104,000円いただけそうです
もらうの?もらわないの?
もちろんいただきます
わが箕面市は企てを考えているみたいですが・・・
今朝のニュースで定額給付金賞品というかそれにちなんだ賞品が人気を博しているという
 定額給付金かにセット 12,000円
こういう賞品がたくさん出て国民が支出にどんどんまわすというのも景気浮上の一端を担うのではないでしょうか?
我が家では一括で支出し何かを購入しようと思っているのですが
さぁ何を買いましょうか?
悪法だのといいながらいざ審議可決成立するとメディアも大きく変るものですね
あんなのいらない ⇒ 決まったのならもらいます
今日の一字
 「流」
ステンレスなら何でもご相談ください!
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
     https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00