能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2008年11月28日

「JAL」 11/28

 昨日から東京に出張をしていました
今日は重要な会議があるため早く大阪に戻る必要があり朝一番の飛行機で帰阪しようと
以前からANAしか乗りませんでしたが一番のフライトが7:00
逆にJALが6:25
一回乗ってみようということで乗りました
めちゃくちゃ揺れました
これは飛行機会社には関係ないですが(笑)
JALもなかなかいいですね
羽田の第1ターミナルは迷った・・・・
今日の一言
 「目新しさ」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年11月27日

「定時総会」 11/27

  第39期定時株主総会が昨日無事終了しました
 今期40期はもう既にスタートしておりますが一応の区切りがつきひと段落
 総会の後、皆で箕面国定公園に紅葉と食事に
 箕面の滝道は今までに見たことのないほどの人通り
 シーズン真っただ中で大勢の観光客であふれていました
 紅葉も終わりに近づいているのでしょうか?
 道は落ち葉の絨毯で赤や黄色のもみじが美しく
 大阪市内から車で30分以内にこういう場所があるのも素晴らしい
今日の一言
 「散策」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年11月26日

「統合」 11/26

 我々のメインバンクである池田銀行さんと泉州銀行さんが来年4月をめどに合併されると言う報道以前ありました
 今日の朝刊に半年延期との記事
 真相は良く分かりませんが各誌で様々な報道がされているみたいです
 真相はどうであれ我々企業がしっかりしないといけないということですし
 前向きな銀行さんであることは間違いないとも思っています
 しかし、人によって様々な受け捉え方をしているのは事実ですが
 
今日の一言
 「うわさ」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年11月25日

「和歌山」 11/25

DSC04736.JPG
 昨日はとある集まりで和歌山まで子供達と共に出向いておりました
友人宅で少し時期が遅かったですが芋掘りをし、バーベキュー
雨が時折激しく降ったりしましたが・・・
写真の奥に見えるのは住金和歌山、マリーナシティだそうです
反対側には友が島も見えとても見晴らしのいいところでした
別荘?として使用しているそうで夏には庭先から海に降り泳いだりもぐったりすることもできるらしいので
また皆で夏に是非お世話になろうと
今日の一言
 「自発性」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年11月24日

「かに」 11/24

昨日は今年初めてのカニ
数日前にカニ漁が解禁になったばかり・・・
弟がお土産で買ってきてくれたものです
松葉ガニではなくて毛ガニでした
毛ガニはシーズンは夏?
生のカニはまだ生きていて
子供達も見てびっくり
自分たちでゆでて自分たちで皮をむいて食べていました
一緒にくれたイカもお造りにして
すべて料理は自分でしましたが・・・・
うちの子供たちはカニには非常に敏感で
舌が肥えていますので
ちょっとやそっとのものでは・・・
贅沢ですが
おじいちゃんが健在のころカニが好きでよく頂き物をしていたせいでしょうか
今日の一言
 「自発性」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年11月23日

「自転車」 11/23

 新たに手に入れた自転車で箕面の滝までサイクリング
家から約4キロ弱でしょうか
紅葉も美しく、また現地で4年前に共に学んだメンバーと再会し遅くまで話し込みました
変速ギアのついた自転車は楽ですね
上り下り坂では非常にありがたいものです
太もも張りが少し
運動不足解消に多少は効果があったのかも
今日の一言
 「マイナスイオン」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、滋賀営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年11月22日

「岐阜」 11/22

鉄鋼機械工業部会 本年度最終地区大会
東海北陸信越地区大会
三菱電機製作所 稲沢工場
エレベーター等の製作
DSC04695.JPG
もう一軒は
東海ダイカスト工業
DSC04704.JPG
どちらも全参加メンバー全員での記念撮影
今日の一言
 「部会長」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

 誰でも許せないものがあると思います
 ・・・な人
 ・・・なこと
 ・・・なもの
 ・・・・・・
 些細なことから重大?なものまで
昨日、許せないと思ったことは
 車で移動することが多く前の車の運転手が
       ゴミを車外に捨てる
       自社の灰皿に捨てず車外に捨てる
       つばを吐く
 こんな運転手が許せない!
 どういう神経しとるんだ?
 よくよく考えてみると私は喫煙しないので余計にそう思うのでしょうね
 
 しかしよう分らん
今日の一言
 「一人旅」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

 ここ数日寒さが一段と厳しくなりました
1月並みの気温だとか
インフルエンザの季節ともいえますが
毎年、集団発生すると何万人死亡の可能性と報道されていますね
今年の予防接種をしようと思っています
幸い、我社は保険組合から出張で接種に来てくれます
1回1000円にて
安いのでしょうねおそらく
差額は会社が負担しているのですが
そなえよつねにで
数年前のインフルエンザで懲りましたので
今日の一言
 「流行」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年11月19日

「りんくう」 11/19

 昨日からとある会合で泉州にある全日空ゲートタワーホテルに宿泊していました
46階の部屋から見る景色は壮大
朝、窓を開けると真正面に関西国際空港が見え、右は大阪湾、その奥に六甲山脈があり山頂から朝陽が見えそれは雄大なシチュエーションでした
空港の奥は淡路島、四国でしょうか
関空.jpg
関空にちょうど降り立つ飛行機
手前から伸びる道路は本土と空港を結ぶ連絡橋です
車道の下は列車が走っています
もう少し市内から近ければ・・・・と思いつつ
今日の一言
 「高所恐怖症」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00