能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2008年10月29日

「昨今」 10/29

 サブプライム問題を期に様々な問題が起こっています
株安、円高、企業業績悪化・・・。
 追い討ちをかけるような事件事故
金融不安を払拭すべく政府も一丸となって解散、選挙も良いけれど政局より政治をお願いしたいところです
マスコミも追い討ちをかけるような報道はいかがなものかと
 新聞もTVも毎日暗いニュースばかりですが少々の明るいニュースも掻き消されてしまうほど事態は深刻です。
 われわれの取り扱うステンレス業界も明るい話題はありません
 我社も10月から第40期がスタート。矢先の金融不安
前途は多難ですが頑張るしかありません
  
来月、11月11日新工場の竣工式を控え
われわれ社内メンバー一丸となって!
こんな時だからこそ時代を切り開く共創家に
 
チャンスに!!
今日の一言
 「利下げ」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月28日

「楷の木」 10/28

 昨日、新工場の正面ゲート横に楷の木を2本植栽していただきました
先日、岡山まで現物を探しに行き、わざわざ岡山から大森造園さんにお越しをいただきました
楷の木は岡山県備前市にある閑谷学校に植わっている雄雌対の大木が非常に有名です
これから紅葉の季節 すばらしい紅葉を見せる木です
最後に
DSC04269.JPG
造園業者さんとの打合せでは樹齢数年経たないと雄雌の区別がつかないので2本植栽するが確約は出来ないとのこと
しかし!
運がいいことに内一本の木に実がなっていた
こんなことは初めてだとのこと
DSC04273.JPG
これが葉です
我社のシンボルマークはこの葉をイメージしています!
DSC04274.JPG
この木は古来、模範、強く、まっすぐ、合格祈願の木として有名です
DSC04279.JPG
最後に私もスコップを持って
DSC04286.JPG
今日の一言
 「手際」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月27日

「算盤」 10/27

人情の自然を大切にする人の心の豊かさ
 人間は我が身を思えば我が家を思い我が家を思えば故郷を思う。
人情の自然。
この故郷を思う気持ちが発達し愛国心になりさらにいっそう拡張されて世界人類の上に及ぶものを博愛という。
世界人類、国家のために尽くそうと思えばその根源にさかのぼり、わが故郷を愛し我が家を愛さなければならない。
 
渋沢栄一 
今日の一言
 「偏西風」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月26日

「夜の会合」 10/26

 麻生首相が夜の食事、飲み方にいろいろな批判が出ていますが
そんなことどうでもいいのでは?と思うのですが
首相になってから行き始めたものでもないし以前からのライフスタイルだったかもしれないし
立ち飲みなら・・・、ホテルのバーなら・・・
奥さんとも週に一度食事に
 それは贅沢か?それとも愛妻家か?
この報道の流れなら贅沢で首相失格なんでしょうね
最近の報道は
一国の総理になったからには一生懸命指導していただかねばならんがなったとたんこき下ろす様な報道をするというのはいかがなものかと思います
ホテルのバーで会食したら総理失格?
今日の一言
 「夜市」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月25日

「混入事件」 10/25

 相次いで食品に薬物混入の報道がなされていますが昨日もカップめんなどからベンゼンやナフタレンが検出されたという
 カップを防虫剤などの横に一定時間置くと未開封のカップであっても通り越して成分が移るそうです
カップの構造、質を最近ECOに変えてからこの問題が起こったそうですが
この報道以外にも中国製の食品、レストランチェーンでの混入事件
いつどこでどんなふうに混入したのか?
意図的なのか?
早く解明してほしいものです
今日の一言
 「翡翠」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月24日

「報道」 10/24

 大阪でひき逃げ事件が相次いでいますが
一昨日?の梅田周辺での事件
昨日の夕刊で詳しく知ったのですが犯人はまだ逮捕されていないとのこと
車の発射間近にひかれその後3㎞も引きずられたようですね
目撃証言などからも車の車種や色までおおよそ分かっているみたいです
捕まるのも時間の問題でしょうね
今日はあいにくの雨、大雨注意報も大阪には発令されているみたいです
歩行も運転もどちらも気をつけたいものです
今日の一言
 「変り目」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月23日

「思考」 10/23

 思考が行動を決める
夏の暑い日、工事現場を通りかかりました
多くの男の人が汗を流してレンガを積んでいます
1人目の男に何をしているかと尋ねると
  男は「不愉快そうにこれが見えないのか?重労働だよ」
2人目の男に何をしているかと尋ねると
  男は「壁を築いているんだよ」
3人目の男に何をしているかと尋ねると
  男は「教会堂を建てているんだよ」
3人共異なる考え方をしています
 1人目は悲観的
 2人目は職業主義
 3人目は理想主義
今行っている作業が今後どのような価値があるものになるかを知っている3人目
心の持ち方次第で生き方が変るのですね
思考が行動を決める
今日の一言
 「ベストセラー」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月22日

「花束」 10/22

 
男が花なんて・・
 
花束っていただくとうれしいものですね
友人達が新工場の完成を祝って宴を開いてくれました
以前に花をもらった経験は・・・
結婚式の時だったでしょうか?
皆の気持ちのうれしさと花の癒しでちょっと飲みすぎたようです
先ほど妻から写真が(ブログ用にどうぞ!だって)
hana.jpg
今日の一言
 「華」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月21日

「有終」 10/21

 我が阪神タイガースも昨日で今シーズンの日程が終了しました
最終回にホームランを打たれの敗戦
最大13ゲーム差を逆転され優勝を逃し、CSシリーズも敗退
岡田監督もユニフォームを脱がれます
オリンピックの頃から投打がかみ合わずずるずると優勝を逃し全く打てないままCS終了
ファンとしては何がなんだか分けがわからず
時期監督は真弓氏に決定とのうわさも
いずれは掛布監督誕生!といきたいところですが
何か問題があるのでしょうか?
あるとすれば・・・・・?
教えてください
今日の一言
 「乱筆」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年10月20日

「芋掘り」 10/20

 日曜日、いつもよりゆっくり寝ようとベッドにいると
その前の晩、子供達と庭先に植えているさつまいもを収穫しようと約束
いつもは起こしてもなかなか起きない子供たちが朝の早くから
「パパ早く起きて!」
もうちょっと寝かせろ
などと言いながら起こされ収穫に
庭での栽培、そんなにも期待をしていなかったのですが
こんなにも立派な芋が収穫できました
DSC04240.JPG
DSC04243.JPG
全部で20個ほど
ご近所さんにも配り夜はさつまいもご飯
次男もなかなか食が細いがお代わりをしていました
自分達で栽培収穫したので格別だったのでしょう
今日の一言
 「デート」
「2008年 11月11日 新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00