能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2008年08月30日

「送別会」 8/30

我社に30年お勤めいただいた岡田部長が今月末を持って退職されます
38歳で入社され30年間、ちょうど私が本年38歳ですので改めてその永き時を実感しています
皆から愛される性格の持ち主
肩から「いい女募集中」のたすきを掛けてもらいスピーチ
DSC03930.JPG
京都方面担当グループに囲まれウサギの耳までつけてもらい
DSC03943.JPG
皆に惜しまれながら
DSC03935.JPG
DSC03936.JPG
最後に全体写真
DSC03932.JPG
総勢50名を超えるメンバーが集まりました
本人の人柄、功績によるものが大きいですね
ほとんどのメンバーが涙していたのではないでしょうか?
惜しまれつつ退職していく・・・
数人の社員が私に「自分もあんなふうに辞めて行ければ」と話し掛けてくれました
岡田部長の功績を我々は胸に刻み、温故知新、温故創新、そこから新しい価値を生み誰もに羨まれる会社にしていきましょう
岡田部長、永木に渡りご尽力いただきましたことに感謝申し上げます
ありがとうございました
昨日の一言
 「ご苦労様」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月29日

「テレビ」 8/29

 我が家もテレビを買い替えてほしいという要望が現実化してきました
2台あるTVは両方ともブラウン管のテレビです
1階のテレビはテレビボードからはみ出るくらい大きなブラウン管
2階のテレビはビデオデッキ内蔵型のものです
液晶?プラズマ?
今日の朝刊にもソニーが厚さ1cmを切る液晶テレビ
シャープは厚さ2.3cmのテレビを販売との記事が
さあどれにしようか?
壁掛けも魅力だし
昨日の一言
 「飲ミニケーション」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月28日

「新工場」 8/28

 今月初めて新工場建設現場へ
しばらくぶりということも有り、前回訪問時とくらべかなり進んでいました
看板も取り付けられ足場も外されていました
DSC03915.JPG
事務所棟も内装を残すのみ
DSC03920.JPG
工場棟もほぼ完成形に近づきました
DSC03922.JPG
その後、彦根営業所勉強会グループリーダーとミーティング
彦根泊
先ほど彦根より出社しました
昨日の一言
 「人質(じんしつ)」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月27日

「社是」 8/27

 人のものを盗んでもいいのか?
100人いれば100人とも駄目と答えるでしょう
何故駄目なのか?その価値判断基準は?
こんな問いかけで社内リーダーミーティングを始めました
我社の経営理念、ビジョンに基づき我々が守るべき社是は?
多くのメンバーからたくさんの意見を頂きました
第40期経営方針書に加味していこうと考えています
昨日の一言
 「是か非か」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月26日

「ツケ」 8/26

 昨日夕刻よりの社内ミーティング終了後、1ヶ月以上ぶりにカットへ
短くすっきりし、レジにて支払いをしようとしたところカバンに財布がないことに気付きました
社内のデスクに入れたまま
よく行くお店でしたのでお詫びをして会社に取りに帰りました
会社はもう皆帰った後で閉まっています
鍵を持ってはいるもののセキュリティカードを財布に入れたまま入るにはいれず・・・・
お店に電話をしその旨を伝え、今日、朝出社する前にお詫びの品と一緒にお支払に
朝早くから出社されているお店なので
 吹田にあるMODE K’sというお店です
 橋本店長 ご迷惑をおかけいたしました
 月曜日も営業されているお店です
昨日の一言
 「掛け」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

 昨日は第8回KOZAI-YAコンペ社内コンペでした
場所は我社と同じ名称の能勢カントリークラブ
経営しているわけではありません
優勝は第1回大会からゴルフをやり始め第8回目にして初優勝のシャーリング製造部の金元君でした
2位は初の100切り弟の能勢善男
3位は東方副社長
終了後のテラスバーベキューにて
DSC03907.JPG
DSC03906.JPG
バーベキューの煙で燻されている人物は???
DSC03909.JPG
DSC03910.JPG
DSC03905.JPG
煙に燻されている人物は我社の谷口プロ(偽)でした
DSC03911.JPG
昨日の一言
 「歓喜」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月24日

「KOZAI-YA」 8/24

今日は我社の社内ゴルフコンペ
天気も回復に向かっている模様
前々回はブービーで次回幹事
前回は優勝し今回幹事
少ない予算で喜んでもらえるような賞品をたくさん用意したつもりです
楽しみにしてください!
ゴルフする前にこのブログをチェックしたメンバーはいるのでしょうか
まだブービーで幹事になりそう
昨日の一言
 「新車」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月23日

「お墓」 8/23

 昨日はお墓にまつわる話
とある創業100年の石材店のケースメソッド講義でした
この石材店は四国香川県にあるお店です
この地には「庵治石(あじいし)」と呼ばれる日本でも有名かつ価格も高い花崗岩が取れる産地でもあります
 この石の名前をご存知でしたでしょうか?
  議論中、墓にまつわる知識をいかに皆が持っていないかということがよく分かりました
 私が完璧に持っているということではありませんが多少の経験があります
 この勉強会には20代から70代までの経営者が100数名集まる勉強会です
 皆に問い掛けました
皆さんが入るお墓(墓地)をご存知ですか?ありますか?
 
 ご存知ない方が多かったように思います
 日本の伝統文化、風習、習慣、しきたり・・・
そのようなものが薄れていっているのではないでしょうか?
 石材店や墓石業者の方はもちろんですが本来の伝統文化を継承、啓蒙することが本筋ではないのでしょうか?
団塊の世代のみなさん、
最近の若い者はどうちゃらこうちゃら言う前にあんたらが手本を示せ!
団塊の世代は日本の経済的発展に寄与したことは認めるが本来の伝統、文化、風習を置き去りにしてはいませんか?
 最近の若い者は・・・とよく言う方
 最近の年配は・・・とよく言う方
 そういう前に自分自身に問い掛けてみてはいかがですか?
 
 一昨日の村上教授の「Something Great」「遺伝子スイッチON」に通ずる貴重な機会に恵まれました
 
昨日の一言
 「先祖供養」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月22日

「遺伝子」 8/22

筑波大学名誉教授 村上和雄先生のお話を聞く機会に恵まれました
ノーベル賞受賞に一番近い教授だとか・・・
研究は遺伝子にまつわる研究
有名な著書は書籍名はわかりませんが「遺伝子スイッチをONにする」といったもの
すべての地球上に存在する生物は同じ遺伝子暗号を持っている
笑いがどの遺伝子のスイッチをONにするか
ある実験をされたそうです
糖尿病患者を集め難しい抗議を1時間した後と吉本お笑い芸人の漫才を1時間聞いた後で血糖値を測ると顕著にその差が表れたというもの
 ある血糖値を下げる遺伝子にお笑いを聞き、自ら笑うということで血糖値を下げる遺伝子スイッチがONになり下がった
現在の技術では遺伝子の分析まではある程度判明しているが遺伝子の働きという部分ではまだ2%程度しか分かっていないという
昨日の一言
 「Something Great」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年08月21日

「自覚」 8/21

 第4回安全衛星委員会開催
会を重ねるごとに充実していくように思います
本社工場、シャーリング工場それぞれに各パート(部門)を設けそれぞれに責任者を選任する
このことで各自は自覚ができまた専門性も深まるのではないでしょうか?
新人、ベテランを問わず各自がその役割をまっとうしてくれれば自ずと結果は明らかでしょう
無災害記録も250日を超え9月には表彰していただけるそうです
ありがたいことです
昨日の一言
 「責任者」
    
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00