能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2008年05月22日

「購入」 5/22

 ノートPCの液晶画面が壊れ梅田のヨドバシカメラに
修理見積りをお願いすると約8万円。
「8万円!」
悩んだ挙げく、新品を買うことにしました
同じソニーのVAIO
今回はカスタムメイドで購入
本体の色からすべてオーダーで
ソニーのVAIOはオリジナルをオーダーできるのがいいですね
納期は約1週間とのこと
しばらく不便ですが仕方ない!
論語より 堯曰第二十
 権量を謹み、法度を審らかにし、廃官を修むれば、四方の政行われん。滅国を興し絶世を継ぎ、逸民を挙ぐれば、天下の民心を帰せん。民に重んずる所は、食・喪祭。寛なれば則ち衆を得、信なれば則ち民任じ、敏なれば則ち功有り、公なれば則ち説ぶ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月21日

「PC破損」 5/21

PCの液晶が強い圧力がかかり半分はまったく見えず何とか左半分が
うっすら見えている状況
故障修理せねばならぬ状況に
そろそろ買い替え時か
今日のUPも何とか打てましたが
論語より 堯曰第二十
 堯曰わく、咨爾舜天の暦数爾の躬に在り。允に其の中を執れ。四海困窮せば、天禄永く終えん。舜も亦以て禹に命ず。曰わく、予小子履、敢て玄牡を用いて、敢て昭らかに皇皇后たる后帝に告ぐ。罪有らば敢て赦さず。帝臣蔽さず。簡ぶこと帝の心に在り。朕が躬、罪有らば、萬邦を以てすること無かれ。萬邦罪有らば、罪朕が躬に在らん。周に大いなる賚有り。善人是れ富めり。周親有りと雖も、仁人に如かず。百姓過有らば、予一人に在らん。
 
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月20日

「二次災害」 5/20

 昨日に引き続き
連日、中国地震被害規模が拡大しています
二次災害が起こっている模様
救助に入った支援部隊が土石流に巻き込まれ
死者はとうとう3万4千人を超えたそうです
発生から150時間以上が経ち救出作業も難航しているようです
気温が30度、遺体の腐敗や伝染病の発生も心配されています
いち早い救出を望むところです
   
論語より 子張第十九
  陳子禽、子貢に謂いて曰わく、子は恭を爲すなり。仲尼豈子より賢らんや。子貢曰わく、君子は一言以て知と為し、一言を以て不知と為す。言は慎まざるべからざるなり。夫子の及ぶべからざるや、猶天の階して升るべからざるがごときなり。夫子にして邦家を得るならば、所謂之を立つれば斯に立ち、之を道びけば斯に行なわれ、之を綏んずれば斯に来たり、之を動かせば斯に和らぐ。其の生くるや栄え、其の死するや哀しまる。之を如何ぞ其れ及ぶべけんや。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月19日

「中国地震」 5/19

 おはようございます
中国で起きた地震が日を追うごとに拡大しています
今日の日経では死者3万人
私の記憶では地震の翌日は死者5名ほどだったと思います
負傷者12万人となっています
中国地震局はマグニチュードを7.8から8.0に変更しました
まだ現地ではマグニチュード6.0の余震が起きているそうです
今朝のニュースでは人口1万人の町で約9000人がいまだ生き埋めで救助活動も手付かずの地域がまだあるそうです
まだまだ被害規模が拡大しそうですね
我々は何ができるのか?
論語より 子張第十九
  叔孫武叔、仲尼をソシル。子貢曰わく、以て爲すこと無かれ。仲尼はソシるべからざるなり。他人の賢者は丘陵なり。猶踰ゆべきなり。仲尼は日月なり。得て踰ゆること無し。人自ら絶たんと欲すと雖も其れ何ぞ日月を傷らんや。多に其の量を知らざるを見るなり。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月18日

「世界遺産」 5/18

世界遺産 石見銀山
石見.JPG
精錬所跡
石見2.JPG
時間が無く隅々まで見ることが出来ませんでしたが
石見を出て出雲大社へ
出雲大社.JPG
出雲大社では本年、本殿の屋根を60年ぶりに葺き替える為、60年ぶりに本殿天井裏の7つの雲の絵を公開しているそうで見るべく訪れましたがなんと2の鳥居から行列が出来、・・・・
人人人・・・
なんと5時間待ちだそうです
時間も無い事でさっさっとあきらめました
7つの雲が描かれており6つは右方向へ
内一つは左方向に進行方向を示す壁画だそうで
見学したかった
次はまた60年後
論語より 子張第十九
  叔孫武叔、大夫に朝に語りて曰わく、子貢は仲尼より賢れり。子服景伯以て子貢に告ぐ。子貢曰わく、諸を宮ショウに譬うれば、賜のカサや肩に及べり、室家の好きを闚い見ん。夫子のカサや数仭、其の門を得て入らざれば、宗廟の美・百官の富を見ず。其の門を得る者或は寡なし。夫子の云うこと、亦宜ならずや。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月17日

「鳥取」 5/17

昨日より鉄鋼機械工業部会で鳥取の地の来ています
訪問見学工場はロブスター・エビ印で有名な工具メーカー鳥取ロブスターツール㈱殿です
ちょうど大阪本社から木村社長さまもお越しになられており詳しく説明を受けました
中でも印象に残った言葉は私は日本人です
あくまでも国内生産にこだわり日本国に貢献していく事を本心としている
当たり前の事を当たり前に行うことが重要
そして最後に我々は製品を販売しているのではなく商品を提供しているのだと
お客様が満足され購入されて始めて製品が商品になるのですね
論語より 子張第十九
 衛の公孫朝、子貢に問うて曰わく、仲尼焉にか学べる。子貢曰わく、文武の道、未だ地に墜ちずして人に在り。賢者は其の大なる者を識り、不賢者は其の小なる者を識る。文武の道有らざること莫し。夫子焉にか学ばざらん。而して亦何の常師か之有らん。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

robu.JPG

2008年05月16日

「結婚」 5/16

 名古屋の友人から結婚する旨の報告がありました
5~6年前から早く結婚しないといけないよ!
といい続け婚約するまで大阪に出入り禁止!
などと冗談を言っていたのですが本人はある程度間に受けて大阪に来たときも私に連絡をするのをためらっていたようです
そんなまじめな彼もとうとう結婚する事に。
式は来年とのことですがおめでたい話です
昨日は大阪の友人も含め2組のめでたい報告を受けました
論語より 子張第十九
 子貢曰わく、君子の過や日月の食の如し。過つや人皆之を見る、更むるや人皆之を仰ぐ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月15日

「やっと!」 5/15

やっと!
やっとです
現在すすめている滋賀新工場建設
昨日やっと建築確認申請が下りました!
来週早々から工事スタートです
当初の予定ではもう既に稼動していなければならないのですが
それはさておき一つ心の引っかかりが解けた感じです
論語より 子張第十九
子貢曰わく、君子の過や日月の食の如し。過つや人皆之を見る、更むるや人皆之を仰ぐ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月14日

「習慣」 5/14

 
 その家の家風は?の話から、玄関先での靴の脱ぎ方でおおよそが分かるという
 親の振り見て我が振りまねる玄関の模様
 親の振り見て我が振り直す玄関の模様
 この振り見て親が振り直す玄関の模様
 
この習慣という言葉がよく表していると思います
 「習」 雛鳥が親の様な姿で飛びたいという意味
 「慣」 母=玉・貨幣(貝)を連ねる
     貝=貨幣にも使用した
     忄=こころ、志を立てる
     慣れる=無意識で行えるようになる事
  家庭教育の基本、親の後ろ姿が非常に大事です
    
論語より 子張第十九
  子貢曰わく、紂の不善や是くの如く之れ甚だしからざるなり。是を以て君子は下流に居ることを惡む。天下の惡皆焉にキす。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp
  

 昨日は滋賀銀行様の第35回「しがぎん ありがとう講演会」に始めて参加させていただきました
講師はTBSみのもんたの朝ズバッの月曜日のコメンテーター末吉竹次郎氏
お題は「地球温暖化と企業経営」
 この方の肩書きは国連環境計画・金融イニシアティブ特別顧問
??
地球温暖化を何とかせねばということで決まった京都議定書。1997年
日本で唯一、日本名が冠につく議定書
この年からEU各国、世界中で温暖化問題をこれからの社会には不可欠な問題として注目されるようになりました
アメリカはまだ賛同していませんが
いろいろな評論家たちがいろんな場面でいろんなコメントをしていますが、末武氏も日本が一番遅れている。駄目だ的見解で話を進められる
EUの削減目標や取り組み姿勢には群を抜くものがある
アメリカも今の政権では難しいが時期大統領候補の3名の公約はすばらしい
その狭間で日本はV字の谷底にいるのです。と。
日本を蔑むような見解、あまりいただけませんでした
CO2削減か?
排出枠があるのでその範囲で上手にやっていこうか?
CO2問題を使ってうまく儲けてほしい
講師の真のテーマはどこにあったのでしょう?
私なりにはCO2を削減より排出枠の売買やそこから生まれる新しいビジネスで金儲けをしましょうという風に思えましたが・・・。
真の問題はこの先地球という星で我々が共存し、共創していく事がこの問題の核心ではないではないでしょうか?
論語より 子張第十九
 孟子、陽膚をして士師たらしむ。曽子問う。曽子曰わく、上其の道を失いて民散ずること久し。如し其の情を得ば、則ち哀矜して喜ぶこと勿かれ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00