能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2008年05月2日

「鴨」 5/2

 お客さんと久々に食事に
「河内の鴨」を食べに行こうと誘われました
河内?鴨?
ミナミにある「おら鴨」という店です
鴨もなかなか美味いもんですね
Tさんありがとうございました
論語より 子張第十九
 子夏曰わく、小人の過つや必ず文る。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月1日

「暫定税率」 5/1

今日から5月
昨日、暫定税率維持を前提とする審議が再可決されました
今日出勤途中、ガソリンスタンドの横を通るとやはり昨日と価格が変わっていました
ハイオク  160
レギュラー 140
位だったと思います
暫定税率復活で賛否両論意見があることは事実ですが、復活なら復活で正しい使われ方をされて入れば問題の無い事で・・・。
与党も野党もしっかり話し合うところは話をして前向き、プラス思考で打開策を図れといいたいですね
論語より 子張第十九
子夏曰わく、百工、ミセに居て以て其の事を成す。君子、学びて以て其の道を致す。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年04月30日

「第7回KOZAI-YA」 4/30

昨日は社内ゴルフコンペ
第7回KOZAI-YAゴルフコンペ
場所は3月1日に途中中断した茨城高原カントリークラブ
ハンデ29めぐまれNET65の7アンダーで優勝させていただきました
やっと社内コンペで初優勝させていただけました
次回はアンダー分7を引き30%カットのハンデ16になりました
前回88のベストスコアでパープレイ
?????
前回は悔しくもブービーで次回幹事を拝命しましたが今回は優勝での次回幹事
正幹事、べスグロ、の完全優勝でも狙うか!
論語より 子張第十九
 子夏曰わく、博く学びて篤く志し、切に問いて近く思う。仁其の内に在り。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年04月29日

「GW」 4/29

GWが始まりました
といっても一度に連休が続くわけでもなく後半に4日連続の休みがあるのみですが
海外旅行の伸びが今年は悪いというのもこの影響ではないでしょうか?
我が家は今年は後半の連休に国内旅行に出かけます
今年のコンセプトは富士山を見に行く事、富士山麓の湧き水の出ているところを訪れ名水を試飲する事
これが今年の目標です
論語より 子張第十九
子夏曰わく、日に其の亡き所を知り、月に其の能くする所を忘るること無し。学を好むと謂うべきのみ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

トリプルスコア 
OB7発
ティーショットがまったくもって・・・
先々週から調子が上向きだったのですが、1つ狂うとまったくもってだめですね
昨日は京都の名門ゴルフ場
今日はしっかり仕事して明日の社内コンペ復活となるやら?
論語より 子張第十九
 子夏曰わく、小道と雖も必ず観るべき者有り。遠きを致さんには泥まんことを恐る、是を以て君子は爲さざるなり。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年04月27日

「聖火リレー」 4/27

長野県での聖火リレー
6人の逮捕者が出たとか
寂しい話ですね
聖なる炎が戦の火種にならなければ良いですが
聖火も日本を離れ韓国に向かったようです
北朝鮮や香港、マカオにもリレーされるそうです
論語より 子張第十九
子夏の門人、交を子張に問う。子張曰わく、子夏は何をか云える。對えて曰わく、子夏曰わく、可なる者は之に與し、其の不可なる者は之を拒まんと。子張曰わく、吾が聞く所に異なり。君子は賢を尊びて衆を容れ、善を嘉して不能を矜む。我の大賢ならんか、人に於て何の容れざる所あらん。我の不賢ならんか、人將た我を拒まん。之を如何ぞ其れ人を拒まんや。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

鉄鋼機械工業部会で下呂に来ています
下呂の町並み
流れる川は飛騨川
下呂.jpg
論語より 子張第十九
 子張曰わく、徳を執ること弘からず、道を信ずること篤からずんば、焉んぞ能く有りと爲さん。焉んぞ能く亡しと爲さん。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年04月25日

「桜島」 4/25

昨日から鹿児島に来ています
空港に向かう途中、桜島SAより桜島を望む
桜島.JPG
曇りがちの天候で見えずらいですがうっすらと桜島の影がみえるでしょうか?
論語より 子張第十九
 子、張曰わく、士は危うきを見ては命を致し、得るを見ては義を思い、祭りには敬を思い、喪には哀を思う。其れ可ならんのみ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年04月24日

「あきない」 4/24

 長男が学校での初めての書道の時間
初めて書いた字が「商」
帰宅するとパパ見てというので見るとそこには「商」と言う字が
すかさず、それ頂戴
あげるよ
と言うことでもらいました
商売繁盛のお守りにでもしようかなぁと
DSC03232.JPG
論語より 微子第十八
  周に八士有り、伯達・伯适・仲突・仲忽・叔夜・叔夏・季隨・季騧。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年04月23日

「OSG」 4/23

 昨日は大阪ステンレス流通協会第87回ゴルフコンペ(OSG)
場所は ABCゴルフコース
  トーナメントコースです
シニアの部、ジュニアの部合わせて12組のコンペ
当然、先週からの好調を意識して優勝を狙い参加
したが・・・・
結局・・・・
ジュニアの部12位にとどまりました
優勝スピーチ考えていたのに・・・・・
論語より 微子第十八
  周公、魯公に謂いて曰わく、君子は其の親を施てず、大臣をして以いられざるを怨ましめず、故キュウ大故無ければ、則ち棄てず。備わらんことを一人に、求むる無かれ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00