能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2/20大阪青年会議所の講演で
田原総一郎氏 「時代を読む」
昨日の続き
なぜ世界各国(先進国)の中で被害規模が一番少ない日本がこれだけ株価が下がるのか?
 構造改革を唱え、突っ走った小泉純一郎前々首相
 改革を唱え日本の株価も徐々に回復
 
 当時の自民党官僚は本来は行政改革には反対であるが独裁者の下では中々反対が出来なかった
 しかしながら世界のマーケットは改革に期待を込め日本株を買った
 その後を受けて安部前首相が就任
 安部首相の改革をことごとく潰したのは野党ではなく身内の議員だったそうです
 
 道路特定財源を一般財源化しようとしたのは安部首相?
 野党民主党も政策が何をやろうとしているかが全く分からないと
 小沢民主党ではなく、小沢と民主党だ
 今年の政局はどうなるのか?
論語より 衛霊公第十五
 子曰わく、人能く道を弘む。道、人を弘むるに非ず。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

 今日の朝刊、日経新聞の一面を見てびっくり
我社のメインバンクである池田銀行さんと昨年末に取引を開始させていただいた泉州銀行さんが経営統合
 詳しいところは分かりませんが興味深いところです
昨日は、大阪青年会議所の月に一度の月例会
講演者はテレビでも人気の田原総一郎氏
現職は早稲田大学の教授なんですね
テーマは「時代を読む」
 冒頭、サブプライムについて おおよそ損失規模は20兆円か?
 かつて経験した日本のバブル崩壊の1/5の規模
 しかしながら損失の規模が把握できていない現状で手のうち用が無いのが現状である
 3月頃にヨーロッパでの損失規模がほぼ明らかになる模様。その後の判断で対策
 4月-6月で対策が出来れば7月頃から株価も安定か?
なぜ世界各国(先進国)の中で被害規模が一番少ない日本がこれだけ株価が下がるのか?
論語より 衛霊公第十五
 子曰わく、衆之を惡むも必ず察し、衆之を好むも必ず察す。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年02月20日

「社長塾」 2/20

 おはようございます
月に一度、京都で「社長塾」に参加しています
昨日で丸2年になりました
主に「論語」について勉強させていただいています
 
 論語の中によく「禮」という字がたくさん出てきます
 「禮」と「礼」はどう違うのか?
 「禮」  示=神をあらわすという意
      豊=お供え物を差し上げるという意
 
   其のとして和・敬・謝・謙・譲がある=禮の心
   上記の形式をあらわすのが「礼」である
 我々はいかに形の作法に心をこめて禮を表せるか?
 このことが大事である
 
そのほかに  「浮」と「沈」
  
   氵は水をあらわす
   爫は鳥のつめ
   子は卵
    鳥は無心で卵を抱く
   冘は疑うという意があるそうで
人間は本来は水に浮く
疑心や迷いがあれば人間は水に沈む
奥が深い解釈だが、無心にただひたすら目標に向かい人生を歩めば沈まない
漢字の勉強をしにいっているのではないけれど興味深かったのでご紹介を
論語より 衛霊公第十五
 子曰わく、巧言は徳をミダる。小、忍ばざれば、則ち大謀をミダる。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

  「断崖の淵に立てば独創性が生まれる」
 
  ・断崖の淵に追い詰められたら、追いやられれば落ちる即ち死
  ・自ら追い込み、踏ん張れ、そうすれば独創性が生まれる
   すなわち「腹を決めろ!」ということだ
 松下幸之助翁に44年仕えられた木野先生にお教えいただきました
 最後に意思決定とは
  儲かるか?儲からないかではない
  経営理念に添っているかどうかである
  経営理念に祈りきる事である
 昨日の学び
論語より 衛霊公第十五
  子曰わく、吾は猶史のケツ文に及ぶなり。馬有る者は人に借して之に乗らしむ。今は則ち亡きかな。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

 

2008年02月18日

「かに」 2/18

 昨日まで日本海方面に出向いていました
日本海といえば「かに」ですよね
そろそろシーズンも終わりかけのようですが
お決まりのように帰りは「かに」を買って帰りました
かにの爪にタグがついているものはやはりそれなりの値段がしますね
その横に同じ大きさで価格は約10分の一?位
若松葉かにと書いてありました
何でそんなに安いのか?
聞いてみると脱皮したてでまだ身が全体にしまっていないからだそうです
見た目はほとんど分かりません
タグ付きを1杯と若を数杯買って帰りました
すべて水槽で生きていたもの
帰ってもまだ生きていました
子供らは生きているかにを見れて喜ぶし・・・・
若もなかなか味はよかったですよ
お勧めです
ちなみに1杯1500円くらいです
論語より 衛霊公第十五
  子曰わく、吾の人に於けるや、誰をか毀り誰をか誉めん。如し誉むる所の者有らば、其れ試むる所有らん。斯の民や、三代の直道にして行う所以なり。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年02月17日

「GW」 2/17

GW=ゴールデンウィーク
今年のGWは特に予定は無し
去年は家族旅行しましたが今年は今のところ予定無しです
今日の朝刊にGWとは?
こんな記事が出ていました
今年のGWをゴールデンウィークと言わずにグリーンウィークと呼ぶように。
各方面の人々が運動をしているそうです
地球温暖化問題を受けての事だと思いますが
いい事だと思います
論語より 衛霊公第十五
  子貢問うて曰わく、一言にして以て身を終うるまで之を行なうべき者有りや。子曰わく、其れ恕か。己の欲せざる所、人に施すこと勿れ。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年02月16日

「熱田神宮」 2/16

 昨日から出張で名古屋に来ています
昼食は名物「ひつまぶし」
やはり蓬莱軒は美味いですね
ちょうど店の前が熱田神宮
ちょっと寄り道
atuta.JPG
手を合わせ一緒に参拝したメンバーと一枚
atuta2.JPG
 「お前、またこの写真ブログに使う気やろ」と言われながら・・・
帰路、境内に軍鶏?名古屋コーチン?放し飼い
atuta tori.JPG
論語より 衛霊公第十五
  子曰わく、君子は言を以て人を挙げず、人を以て言を廃せず。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年02月15日

「正社員」 2/15

 今日の朝刊より
日経平均株価、昨日は今年最大の上げ幅
558円高の13626円。
それよりも注目したのは非正社員を正社員かする際に国が中小企業を対象に助成するというもの
中小企業の規模等の制限があるものの我社にとっては非常にありがたい制度であると思う
サブプラや毒入り、マッサージチェアやアロマテラピーセットを論議するのも結構ですがこういう議案審議をもっと我々の眼に見えるところでどんどん行われる。そんな国会、マスコミ報道を願うところです
論語より 衛霊公第十五
  子曰わく、君子は矜にして争わず、群して黨せず。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

 世間はバレンタインデー
 遠い昔の出来事のようで
朝から女性社員のみなさんにいただきました
非常に気を使っていただきありがとうございます
本来のバレンタイン。女性から男性へチョコレートを送り想いを伝える
それ以外はぎりの義理
最近は男性から女性へチョコレートを送ることも増えているみたいです
以前、チョコレート好きの妻にバレンタイン当日、チョコレートを買いに行った時はかなり恥ずかしかった記憶が・・・・
それもまた良し
論語より 衛霊公第十五
 子曰わく、君子は諸を己に求む。小人は之を人に求む。

「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年02月13日

「この冬一番」 2/13

 この冬一番の冷え込み
朝出社時の外気温がこの冬初めて-1度。朝から雪がちらつき箕面地区はうっすらと雪化粧をしていました
-1度.jpg
今日は今年の新卒就職希望者が約20名、来社、見学されます
将来に期待を込めた新人さんたちです
その期待にこたえられる会社であるということを心を込めて皆に伝えられたらと思っています
「共創共栄」
共に時代を創る共創者として共に夢を語り実現するパートナーとして共に幸せになる
そんな皆さんを望んでいます
論語より 衛霊公第十五
 子曰わく、君子は世を沒えて名の稱せらざるを疾む。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00