能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

2008年05月12日

「家庭菜園」 5/12

家庭菜園
昨日は朝からたまねぎの収穫をしました
tamanegi.JPG
大小合わせ50~60個は収穫したでしょうか
小サイズはラッキョウくらいのものからミニトマト大くらいのもの
大きいものでも子供の握りこぶしくらいのものまで収穫できました
苗を購入したときは1束50本で売っていたため勿体無いのあまり狭い庭に所狭しと植えたのが大きくならなかった原因でしょうか?
母の日という事もあり、長男次男と3人でたまねぎを使いカレーを作りました
たまねぎのみじん切りから炒め本格的につくりました
自分でつくった料理なので自ら進んでよく食べますね
子供たちは
論語より 子張第十九
 曽子曰わく、吾諸を夫子に聞けり。孟荘子の孝や其の他は能くすべきなり。其の父の臣と父の政とを改めざるは、是れ能くし難きなり。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月11日

「2年生」 5/11

 昨日はお取引先さんとのゴルフ
雨の中のラウンド。スコアはまたしても3桁
自身のスコアもこのところ乱高下といったところです
ゴルフから帰り、11年目を迎えた数家族での食事会での話
GWはどこかに行ったの?という話から、ある家族は「2番目の娘とゴルフラウンドしたよ」
「あぁそう家族でラウンドもいいね」
????
娘ってそんなに大きかったかな?
????
「歳は?」
「2年生」
2年生でゴルフ?
ちなみにスコアはいくつで回った?
1ラウンド「117!」
嘘でしょ?
週に2日間プロにレッスンを受けているそうです
負けそう!
論語より 子張第十九
 曽子曰わく、吾諸を夫子に聞けり。人未だ自ら致す者有らざるなり。必ずや親の喪か。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

 今日の日経朝刊に伊藤忠商事の丹羽会長のコメントが
最近の若手を伝書バト世代と呼ぶそうです
自ら考えず言われた事を伝えるだけ飛んで行けといわれるまでじっとしたままの指示待ちの姿勢
会社に入ったら自分の評価を自分でしてはならない。学生時代は点数で評価できるも会社では数値で評価できない部分をじっと観察しているという事を覚えていて欲しいと。
先ず入社後10年はがむしゃらに働け
次の10年は徹底的に勉強させる
その後は本物のリーダーとして人間性そのものに磨きをかけさせる
本気で人財を育てるつもりなら10年単位の時間と費用をかけろ
経営者にとって最大の仕事だ
中小零細企業にとどまらず企業として人材にかかっているということを再確認させてもらいました
論語より 子張第十九
曽子曰わく、堂堂たるかな張や、與に竝びて仁を為し難し。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月9日

「値上げ」 5/9

 原油高、原材料高にて各社、各業界それぞれ自前商品の値上げを相次ぎ発表されています
特にガソリンは日常生活に密接に関わる商品という事で世間は即反応していましたが、原油高に関わる値上げ分や特定財源に関わる値上げ・値下げに我々は振り回されました
 とある雑誌に面白い記事が
 欧州あたりは日本よりガソリンが高い
 日本人も特定財源がどうだ、値上げ、値下げがどうだ一喜一憂するようでは・・・
 では特定財源を一字値下げしたから今まで以上に車を使用する頻度意を増し景気上昇に貢献でもする のか?と
 これだけ交通網の発達した日本で車を乗り回す日本人。そのこと自体を見直すべきでは
  考え直せ日本人と
 
 
 日本人は車好きですね
論語より 子張第十九
子游曰わく、吾が友張や、能くし難きを爲すなり。然れども未だ仁ならず。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月8日

「落語」 5/8

小学生の頃、遠方へ出向く時父が車の中でよく聞いていた落語のカセットテープ
あのカセットテープはどこに行ったのやら?
探せど出てこない
もしやと思いネットで探してみるとCDであるではないですか!
即購入し久々に聞いてみました
当時の記憶が思い出され、懐かしいやら面白いやら
その話家は笑福亭仁鶴
古典落語というのでしょうか
「お初天神」
「道具屋」
「青菜」
「貧乏花見」
「向こう付け」
「金の大黒」
・・・・
何度聞いても笑いますね
いやはやもう廃盤だろうと思う一品が探せば有るものですね
論語より 子張第十九
 子游曰わく、喪は哀を致して止む。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月7日

「張り切って」 5/7

 永い連休明け張り切っていきましょう
我社の新プロジェクト!
新滋賀工場建設、建築確認申請もそろそろ許可が出る模様
ゼネコンさん曰く、休み明けには出る予定とのこと
今日は昼前から現滋賀工場に出向きます
新工場建設現場も何時でも工事にかかれるように準備完了とのことで立ち寄ってみようと思っています
楽しみです
論語より 子張第十九
子夏曰わく、仕えて優なれば則ち学ぶ。学びて優なれば則ち仕う。

「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月6日

「帰阪」 5/6

芦ノ湖スカイラインから見る富士山
申し越し天気がよければ最高でしたが
芦ノ湖富士.JPG
ちょうどタイミングよく熱海では3日、4日と花火大会が行なわれていました
20分間という短い時間でしたが中身の濃い花火でした
熱海 花火.JPG
よく遊び帰路へ
帰りの新幹線から子供達も眠たい病
新大阪からのタクシーでは皆、熟睡
無事に帰宅できなによりでした
論語より 子張第十九
子游曰わく、子夏の門人小子、酒掃オウ對進退に當りては則ち可なり。抑、末なり。之に本づくれば則ち無し。之を如何。子夏之を聞きて曰わく、噫、言游過てり。君子の道は孰れをか先に傅え、孰れをか後に倦まん。諸を草木の區して以て別つに譬う。君子の道は焉んぞ誣うべけんや。始有り卒有る者は、其れ唯聖人か。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月5日

「熱海温泉2」 5/5

2日目
レンタカーを借り一路富士山を見に
熱海から芦ノ子スカイラインを通り富士山麓へ
ここからの富士山の眺めは最高
最終目的地は山中湖、忍野八海
忍野八海の水の綺麗さ
富士山雪解けの水の冷たさ
水のおいしさ
人はおおけれど念願のスポットに行くことができました
今回の旅行は富士山がわが家のキーワード
念願かないました
また近々、快晴の富士山を拝みにリベンジ!
論語より 子張第十九
子夏曰わく、大徳は閑を踰えず。小徳は出入するも可なり。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

2008年05月4日

「熱海温泉」 5/4

4連休、熱海温泉に来ています
大阪から新幹線を乗り継ぎ3時間、東京から1時間、関西でいう有馬温泉といったところでしょうか
自身二回目の熱海です
松下幸之助翁が熱海会談をおこなったホテルニューアカオないにあるローズ・ハーブガーデン、熱海港を散策。
温泉もなかなかよく、夜は熱海港で花火大会
皆、大喜びの初日でした
論語より 子張第十九
子夏曰わく、君子、信ぜられて而して後に其の民を労す。未だ信ぜられざれば則ち以て己を厲ましと爲す。信ぜられて而して後に諫む。未だ信ぜられざれば則ち以て己を謗ると爲す。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

日経新聞の日曜日の朝刊に付随している日系プラスは毎週なかなか面白い記事が出ています
今日はメモ書きはボールペン派?シャープペンシル派?
旅先で味わいたい郷土料理は?ベスト10
家電製品・ゴルフ用品の売れ筋ランキング
高速夜行バス座席の種類
などなど・・・・
本誌のみ読んで脇に置くのではなく一度目を通すと毎週楽しみになってきますよ
論語より 子張第十九
子夏曰わく、君子に三變有り。之を望めばゲン然たり。之に即けば温なり。其の言を聴けば厲し。
「2008年   新滋賀工場 稼動!」
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」 共に時代を創り、共に幸せになる
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社工場、第2シャーリング工場、彦根営業所・工場
https://www.nose-sus.co.jp

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00