能勢鋼材株式会社

能勢孝一 公式ブログ

 連休の合間。今日は雨ですね
我が社は暦通りですので今日・明日と出社日です
3日以降、各地へ出向く社員が多いのではないでしょうか?
私もその一人ですが。
先週1週間は研修にて会社を開けていましたので出社するとデスクは書類で山積み。
さあ、いまから朝礼です
論語より 雍也第六
 子曰わく、雍や南面しむべし。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 ゴールデンウィークに突入
 海や山に?または里に帰られる方も多いのではないでしょうか?
 当社は暦通りですので5月1・2日は出勤ですが
各地の観光地はいずれもたくさんの人でごった返しているのでしょうね
とにもかくにもお気をつけて
ゆっくりお過ごしください
論語より 公冶長第五
 子曰わく、十室の邑、必ず忠信丘が如き者有らん。丘の学を好むに如かざるなり。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 ウォークマン発売の時期は私がちょうど中学生の頃だったでしょうか?
友人がiPODというのを持っていて「それ何?」と聞いてみた。
音楽やら映像やら録音・記録して持ち運べるらしい
なるほどウォークマンの現代版ということか!
早速、近所の電気店に買いに行った
iPOD売り場は人が絶えることなく人気があるんだなと思った
なんと音楽25,000曲、写真25,000枚、ビデオ100時間もの容量があり大きさは名刺サイズを少し大きくしたサイズ。
容量の少ないタイプはメモリースティック程度のものもありました
今の時代、iPODを知らなかったのは私だけなんでしょうね・・・?
論語より 公冶長第五
 子曰わく、已んぬるかな。吾未だ能く其の過ちを見て、内に自ら訟むる者を見ざるなり。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 5日間のセミナーも終え、本日帰阪します
 夢を持つこと ビジョンを持つこと
 夢・ビジョンの無い人は現状に甘んじている。怠惰である。現状に胡坐を掻いているのは非常に醜い。
  夢を描くのはタダ(0¥)です。大きな大きな夢を描いてください
  私も会社の壮大な夢を描きました
 社員各自の大きな夢、私(会社)の大きな夢を互いに達成するべく、 
 経営理念 「共創共栄」 
 共に時代を創り共に幸せになりましょう
論語より 公冶長第五
 顔淵、季路侍す。子曰わく、ナンぞ各々爾の志を言わざる。子路曰わく、願わくは車馬衣裘、朋友と共にし、之を敝りても憾むこと無からん。顔淵曰わく、善に伐ること無く、勞を施すこと無からん。子路曰わく、願わくは子の志を聞かん。子曰わく、老者は之を安んじ、朋友は之を信じ、少者は之を懐けん。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 
 20世紀はリーダーシップ、 21世紀はパートナーシップの時代である
  リーダーシップ あたかも機関車がたくさんの客車を牽引している
  パートナーシップは新幹線である。各々の客車にモーターがあり走行する
 しかし共通するのは先頭に社長の考え方、経理理念があり進路を指し示す人が必要である
論語より 公冶長第五
 子曰わく、巧言、令色、足恭なるは、左丘明之を恥ず、丘も亦之を恥ず。怨を匿して其の人を友とするは、左丘明之を恥ず、丘も亦之を恥ず。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 会社の評価
 人それぞれ、さまざまな評価基準はあると思います
車を買う。Aのメーカーは良いがBメーカーは駄目。というようなものです
会社の評価とはある一面から考えると
以前は
 ①に売上 P/L
 ②にB/S
 ③イメージ資産(ブランド力)
現在は
 ①にイメージ資産(ブランド力)
 ②にB/S
 ③P/L
であるとあらためてお聞きしました
私もまったくその通りだと思います
イメージ資産とは
 B/S,P/Lの勘定項目にイメージ資産 ○○○円 と記載されるものでは在りません
それは企業が創業来積み重ねてきた実績、信頼、歴史でもあり、またその会社の社長の器、社員の器かもしれません。会社名そのものにもあるでしょう。
評価されるかたの判断基準がさまざまであるからです
当社は理念「共創共栄」、ビジョン「共創ブランディング2010」とし日々努力しています
理念に忠実に、ブランド=イメージ資産を確固たるものにすべくビジョンをブランディングとしています
我々は皆さんのお役に立つべく努力してまいります
これからも能勢鋼材㈱をよろしくお願いいたします
評価し、ブランディングをしていただくのは皆さんです
論語より 公冶長第五
  子曰わく、孰か微生高を直なりと謂うや。或ひと醯を乞う。諸を其の鄰に乞うて之を與う。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 おはようございます
 今週は1週間会社を開けさせていただき沖縄に来ています。
決してバカンスで来ているのではありませんので。
昨年に引き続きビジョンセミナーというものに参加しています。
昨年、10月に第38期スタートにあたり経営方針所、事業計画書を発表させて頂きました。
それは昨年のセミナーにて経営理念、ビジョンというものを徹底的に熟考し掘り下げることが出来たからだと確信しています
 本年も第39期スタートにあたりさらに掘り下げ世のなかに指し示すことが出来たらと考えます
 悩みぬいて実のある1週間にしたいと思います
論語より 公冶長第五
 子曰わく、伯夷・叔斎は舊悪を念わず。怨、是を用て希なり。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 「写真」
  真(まこと)を写す
  写真写りが悪いのはその時の自身の真の姿である
 なるほど
  
  いい笑顔ですね、いいお顔つきですね、周りから言われることはそういう精神状態が表情に表れているからなんですね
  常に良い精神状態を保つべく努力しましょう
  直ぐに顔に表れるのは素直な証拠?なのでしょうか?(笑)
論語より 公冶長第五
  子、陳に在りて曰わく、カエらんか。吾が黨の小子、狂簡、斐然として章を成す。之を裁する所以を知らざるなり。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

おはようございます
昨日は、早いもので祖母の四十九日(満中院法要)でした
大阪府松原市という土地柄でしょうか、今の都会にはないコミュニティが存在します。
村にはいろいろな組織があり団結しています
村にはお寺があり皆、御住職のことをご存知です
ご住職もまた村の皆さんのことを良く知っておられます
読経の後の説法では祖母の人柄や昔話を聞かせてもらいました
何でこんなこと知ってるの?と思わせるほど街にとけ込んでいられるんですね
昨今の新興住宅地に見られるコミュニティも見習うべきところ大いにありです
家もそうですが・・・。
論語より 公冶長第五
 子曰わく、寗武子、邦に道有るときは則ち知なり。邦に道無きときは則ち愚なり。其の知は及ぶべからざるなり。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 昨日は朝、家を出ようと車のトランクに荷物を積み込んでいると、すごい勢いで雨が。
今日は一日雨模様?雨合羽の日?
車で目的地に向かうにつれ東大阪あたりから雨が止み、堺市に着くと雨どころか晴れているではないですか!
 コンディションは最高でした。同じ大阪でも之だけ天候が変わるんですね
家に帰る途中、植木屋さんでキュウリ、ナス、トマト、ピーマンの苗を買い早速植えました。
夏頃に収穫出来るでしょう
論語より 公冶長第五
 季文子、三たび思いて而る後に行う。子之を聞きて曰わく、再びせば斯れ可なり。
ステンレス・高合金・チタンのホスピタリティーサプライヤー
能勢鋼材株式会社 代表取締役 能勢孝一
 経営理念    「共創共栄」
 経営ビジョン  「共創ブランディング2010!」
本社 〒535‐0032 大阪市旭区高殿1-2-25
          TEL06-6922-7631 FAX06-6925-2441
        本社第2シャーリング工場、彦根営業所・工場

 

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00