能勢鋼材株式会社

スタッフブログ

2014年04月25日

もうすぐGW

もうすぐGWですね!
みなさんどこかにお出かけになるのでしょうか??
最近とっても暖かくなってお出かけ日和だなと☆
しかし、風邪も流行っているみたいなので、体調管理をしっかりして、GWを満喫できるようにしましょう!
営業 家本

ただいま二回目の禁煙に入ってます。
恥ずかしながら、1度目は失敗しました。
4月1日より消費税が上がり、タバコも値上げになり、これを機会に禁煙突入・・・
現在順調に頑張ってます・・・
今度こそは頑張るぞ・・・
                     統括部    上間   亜紀子

2014年04月11日

朝晩は冷え込みますが、お昼はポカポカ陽気ですね。
春は、睡眠時間を長くとっておかないとどうもつらいです
最近は体力もなくなってきました。。
体力をつけるにはどうしたらいいか、睡眠時間が短くてもいける体にするにはどうしたらいいか、
目下の目標です。。
効果のある方法を探し中です
営業部 松本

2014年03月27日

酸辣湯麺

今回のステンレスな風景は福山からです。
関西に住んでいると、中国地方の福山を連想しがちですが、鹿児島県霧島市福山町です。
くろずの里である福山。街中には多くの壺が並べられています。
壺の畑は、桜島を借景にして、独特な景観を生み出しています。
風景だけではなく、その壺一つ一つが、豊かな気候の助けを借りながら、酢を育てています。
2014-04-13 14.08.25.jpg
工場などの建屋内で作るのではなく、福山の気候風土がつくりあげる酢。壺を使って独特な製法で作られるくろず。その製法は本当に不思議なものです。
酢の製法については、坂本酒造㈱さんのホームページで丁寧に示されています。
http://www.kurozu.co.jp/
戦時中も伝統製造技術を守り続けた坂本醸造㈱さん。
坂本酒造さんの壺畑とステンレスな風景を眺めながら、特製酸辣湯麺はいかがですか。
おすすめです。
2014-04-13 14.08.54.jpg
━[能勢鋼材株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のもの創りをステンレス、高機能材、各種加工品でサポートする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年03月25日

ど-でもよいかな?

かなり前においし-いと紹介させて頂いた
うなぎやさんの【うりずん】が閉店しました。
かわりと言ってはなんですが、都島に【まめのすけ】という
串カツやさんを見つけました☆
興味のある方は探してみてくださ-い!
                  営業部  くいしん坊 M・T 

2014年03月13日

初朝礼。

入社してから初めての朝礼ということで、何を話そうかと悩みましたが、
今回はPM2.5についてお話しました。
皆さんの記憶にも新しい、大阪の空を覆ったPM2.5…。
私にとって大問題なのは、これが花粉症にも影響があるということです。
毎年、1月初めからGWまではマスクを着用しておりますが、
今でも重い症状がさらに重くなるのかと思うと、とても憂鬱です…。
微妙な話になりましたが、皆さんもマスクを着用するなど
早め早めの予防をし、体調を崩さないようにしましょう。
総務部 森川

2014年03月7日

朝の朝礼

とんだ?初滑り
先月ですが、ひさびさに苗場にスキーに行こうと飛行機と上越新幹線を手配。
しかし週末から続いた記録的な大雪。
伊丹空港につく寸前に飛行機の運航中止の連絡。。
すぐに新大阪から東海道新幹線で、人でごった返した東京駅へ。。。
すると、上越新幹線が運行中止中、動かない。。。
上越新幹線が止まるって、珍しいこともあるものだとおもいつつ。
さて?どうするか?
当日現地でコンサートも予約していたので、何とかしてたどり着きたいので、
レンタカー、在来線、現地の友人・・・あらゆる資源を考えましたが。。。
みなさんご存知の通り、すべてマヒ状態で、身動きとれず。
http://www.jwa.or.jp/news/2014/02/post-000271.html
結果は東京ディズニーランドに遊びに行きました。
雪の影響ですいていて、ほぼすべてのアトラックションで、「すぐです!」と、案内してくれる状態。
雪に振り回された週末。結果的には良かった、よかった。
本社営業部 能勢善男

2014年03月7日

テーブルマナー

先日、テーブルマナーに行かせていただきました。
今回は営業のI氏と新入社員のM氏と一緒でした。
一品一品、コース料理が運ばれてくるのですが、その度に両名は
「すごーい」「うまー」と感嘆し、、I氏はまるで人気ブロガーかのように
一品一品写メをとっていました。
料理の写メとか後から絶対見ませんやん、消すだけやん、と心の中では思いましたが、
そんな無邪気なI氏の姿が少年のようで愛らしかったです。
3度目の出場である私は、ベテランの風格を漂わせながら冷静沈着に料理に舌鼓を打ちましたさ。

2014年02月17日

健康管理

やってしまいました。
3回目のイレウス入院
今回は、昨年11月にも
体調が悪く、正月もあまり
食べれない状態での、
イレウスになった為、
体重が61キロになり、
体力を落としてしまいました。
徐々に食べる量を増やし、
ベスト体重65キロに戻します。
皆さんも寒い日が続きますので
注意してください。
営業部 横田

毎年、大阪の軟式野球大会で一番熱い西日本大会大阪予選会が今年も行われ、旭区代表で出場した僕たちメニージョーカーズは、決勝戦でまけちゃいました。。
大阪代表取りたかったなー。遠征行きたかったなー。
来年に向けてまた一からがんばります!
                                         
                                         営業部 西本

最新記事

カテゴリー

能勢鋼材株式会社

〒535-0031 大阪市旭区高殿1丁目2番25号

06-6922-7631

[受付] 平日(月~金) 9:00~18:00